情報系学部(理系)では、どんなノートパソコンがおすすめなの?

情報系学部(理系)おすすめのノートパソコン パソコン・関数電卓

当ページはアフィリエイト広告を含んでいます。

情報系学部だと、ノートパソコンは必須です。

ぷち
ぷち

ノートパソコンと、いつも一緒に過ごすことになりますよ!

大学がパソコンの仕様(スペック)を定めていると思います。

同じ仕様でも、どんなものを選べばいいか、迷いますよね・・・

お値段の幅も広いです。

でーた
でーた

家族3人にノートパソコン8台という、わが家です(笑)

おもにプログラミングを学ぶためのノートパソコンは、どのようなものがいいか、解説しますね。

ぷち
ぷち

後半では、情報系学部(理系・情報工学)で、私が実際に使っているPCもご紹介します。

この記事の対象者

  • 情報系学部(理系)への進学で、ノートパソコンを探している
  • ノートパソコンのコスパにこだわりたい
  • プログラミング用にちょうどいいパソコンを知りたい

お買い物のご参考に、どうぞ!

WindowsOSとmacOS、どちらを使ったらいいの?

マックとウインドウズのキーボード
わが家のMacとWindowsです
でーた
でーた

最初に、これで悩みますよね。

macOSとは、Apple社が提供するMac用のOS(オペレーティングシステム)で、Apple製品であるMacシリーズのPCにだけ導入されています。

一方、WindowsOSは、たくさんのメーカーのPCに導入されているので、選択肢が広いです。

大学で、どちらかを指定しているところもあるようです。

大学のホームページをご確認くださいね。

「どちらでもいい」ときは?

ぷち
ぷち

私のところでは、Windowsが多数派です。

先生がMac派だと、授業中に配られるマニュアルにはMac版とWindows版があります。

でも、先生がWindows派だと、マニュアルはWindows版しかないことが・・・

ぷち
ぷち

そして、Macの人たちが、うろたえる、と。

でーた
でーた

プログラミングの勉強なら、多数派のWindowsがいいと思います。

大学生の中では、MacのAirDropという機能(iPhone、iPad、MacなどのApple社の製品デバイス間でファイルや写真、動画などのデータを直接共有できる)が人気ではあります。

結局は、好みの問題かもしれませんね(笑)

パソコンの仕様(スペック)は、このレベルが必要

まずは、あなたの進学先で指定されているスペックをご確認くださいね。

「ぷち」のいる大学で指定されているのは、以下のとおりです(2024年3月現在)。

キーボードがあること

デルキーボードのアップ

レポート・発表資料をつくるとき、プログラミングするときには、キーボードによる文字入力が不可欠です。

CPU: Intel Core i5

インテルのシール
これがインテルのシール
ライゼンのシール
こちらがライゼンのシール

CPUは、パソコンの頭脳です。

「Core i(コアアイ)」は、Intel(インテル)社が提供しているCPUの主要ブランド。

ぷち
ぷち

CPUって、これしかないのかな?

現在、パソコン向けのCPUの販売シェアは、IntelとAMDの2社が独占している状況です。

AMD社には「Ryzen(ライゼン)」というブランドがあります。

それぞれのブランドを対応させると、こんな感じ。

数字が大きくなるほど(表では下にいくほど)、高性能になります。

Intel社AMD社
Core i3Ryzen 3
Core i5Ryzen 5
Core i7Ryzen 7
Core i9Ryzen 9
でーた
でーた

数字が同じだから、分かりやすいね。

2社で得意な領域が異なるようですが、 プログラミングを学ぶにあたって、処理性能面では大きな違いはありません。

もし、大学で「Core i5」が推奨されていたら、「Ryzen 5」でも大丈夫ですよ。

 メインメモリ:16GB

メモリ
PCの中に入っています

メインメモリは、処理速度に関係します。

複数のアプリケーションを使ったとき、動作がもたつかないように16GB推奨。

ストレージ:256GB SSD

SSD M.2 SATA 2280 D
これもPCの中に

ストレージとは、データを記憶しておくところです。

ぷち
ぷち

以前は、HDD(ハードディスク)が主流でした。

HDDは、回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていましたが、SSDは、パソコンに内蔵しているメモリーチップにデータの読み書きをします。

無線LAN機能(Wi-Fi6)/Bluetooth 5

Wi-Fiのマーク
Wi-Fi
ブルートゥースのマーク
Bluetooth

なるべく新規格のもの。

大学の教室にいるときには、Wi-Fiのアクセスポイントを利用します。

でーた
でーた

有線だと大変なことになっちゃう(笑)

13〜15インチディスプレイ

画面が大きい方が、レポート作成やプログラミングなどが快適になります。

しかし、本体が大きく重くなってしまうと、持ち運びにくくなりますよね。

ぷち
ぷち

私は14インチを使っていますが、ちょうどいいサイズです。

Webカメラ、マイク、ヘッドフォン出力搭載

webカメラとマイク
左の丸:カメラ
右の小さな丸:マイク

ヘッドフォン端子
ヘッドフォン端子

オンライン授業では、これらが必要です。

映像出力端子としてHDMI またはUSB-Type-C/Thunderbolt 搭載

HDMI端子
HDMI端子は、コレ!

大学では、自分のパソコンでつくったスライドを使って、発表することがあります。

ぷち
ぷち

私はHDMI端子で外部ディスプレイやプロジェクタに接続しています。

バッテリー駆動10時間程度

パソコンの充電中の表示
ただいま充電中!

電源が使えない教室もあるかもしれませんから、帰宅するまでバッテリーが持つことが理想。

でも、充電用アダプターは、いつも持っていた方がいいです。

ぷち
ぷち

バッテリー残量5%くらいで、パソコンって動きが遅くなるんですよね。

キャンパス内の電源の場所をチェックして、充電はこまめにしていたほうが安心です。

重量1〜2kg程度

リュックにパソコンを入れる

このくらいの重さなら、持ち運びもラクです。

Microsoft Officeは大学でライセンス契約があれば、買わなくてOK

Microsoft Officeとは
文書作成のためのWord、表計算のためのExcel、メールソフトのOutlook、プレゼンテーション資料作成のPowerPointなどからなるMicrosoftの基本ソフトウェアのこと

大学でMicrosoft Officeのライセンス契約があれば、個人として買う必要はありません。

ぷち
ぷち

大学からのお知らせをよく確認してくださいね。

私が使っているのは「DELL」の「Inspiron 14」

デルのキーボード
DELLのバックライトキーボード
でーた
でーた

この14は、14インチという意味です。

コスパのいいノートパソコンだと思います。

大学生協おすすめのノートパソコンを検討するなら、これも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

ぷち
ぷち

私が使っているのは、DELLの「Inspiron 14 5415」です。

今は新しいモデルが出ています。

2024年5月現在、「New Inspiron 14 5445」が販売されてます

でーた
でーた

手元にあるもので、ご説明します。
現在売られているものとは違う点もありますので、ご参考までに!

安っぽく見えない!

デルパソコンのロゴ
立体的なロゴがオシャレ

ほぼA4サイズで持ち運びやすい!

ノートパソコンとA4用紙
A4サイズとほぼ同じ大きさ
ぷち
ぷち

いつもリュックに入れて運んでいます。

幅:321.27 mm
(5445では314.00 mm)
奥行き: 212.80 mm
(5445では226.15mm)

でーた
でーた

幅と奥行きが、現在はこれと変わっていますね。

外部ポートも十分なので安心!

パソコンのポート類左

①電源アダプター
②HDMI 1.4
③USB 3.2 Gen 1(Type A)
④USB 3.2 Gen 1(Type-C)

パソコンのポート類右

⑤microSDカード リーダー
(5445ではSDカード スロット)
⑥USB 3.2 Gen 1(Type A)
⑦グローバル ヘッドセット ジャック
⑧(5445ではロックスロットも)

でーた
でーた

今のモデルの方が、ポート類が良くなっている気がします。

不向きな分野はあるけれど、プログラミング授業で困ることはない!

ぷち
ぷち

使っていて困ることは全然ないんだけど・・・

不向きな分野:グラフィックス系

CPU内蔵タイプのAMD Radeonグラフィックスのみ使用可能
動画・画像の編集作業などには不向き

でーた
でーた

プログラミングなら、この分野は基本的に必要ありません。

Inspiron 14 ノートパソコン(5445) (2024年3月15日発売)

Intel社「Core i」バージョンもある!

ここでは、CPUがAMD社「Ryzen」のものをご紹介しました。

DELLの公式サイトでは、Intel社「Core i」バージョンも選ぶことができます。

見た目はほぼ同じですが、ポートの仕様やスピーカーの配置・グレードなどに違いがありますよ。

私はDELL公式サイトで買いました

ぷち
ぷち

私は大学入学が決まったときに買いました。

「DELLの学割」も。

デル学割専用オンラインサイト

デル公式オンラインサイトでは、キャンペーンやセールもありますよ!

広告掲載・売れ筋モデル

ぜひ、チェックしてみてくださいねヽ(^。^)ノ

でーた
でーた

セールを利用して、この↓ノートパソコンを買ってしまいました!

New Inspiron 14 (5440) ノートパソコン

CPUはIntel。

※最新の価格はDellサイトでご確認くださいね!

New Inspiron 14 (5440) ノートパソコン
Inspiron 14 ノートパソコン(5440) (2024年2月27日発売)

おすすめ記事

New Inspiron 14 (5440) ノートパソコンを実際に購入しました。

▼よろしければ、こちらもどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました